top of page
DSC02056_edited.jpg
茆柴

「茆柴」とは、かつて、茅も柴も燃えやすく、すぐに消えることから、酔いやすく冷めやすい酒と言われ、それが今の『にごり』を意味します。

すべて酒を賛美する心から名づけられたものです。

Oversea Exclusive
海外限定

スクロール

DSC01879_edited.jpg

玉箒シリーズ初のにごり

佐賀の魅力を「書道×有田焼×日本酒」というキーワードで、世界へ発信するプロジェクトです。

Screen Shot 2021-08-03 at 2.47.45 PM.png

Typography
書道

佐賀の伝統と情熱。

佐賀から世界へ新たな書道アートの可能性を探求しているアーティスト山口芳水氏は

、ユニクロ、BMWなどの世界的なブランドとのコラボレーションをはじめ、フランス、中国、アメリカなどで個展を行うなど世界的脚光を浴びています。

優しさと優雅さを思わせる母の山口芳林女史の「茆柴(BOSAI)」、にごりの白色に映えるようにボトルに描き、山口芳水氏の力強い筆さばきの「茆柴(BOSAI)」は黒色をバックグラウンドに金文字でパッケージに表現。その例を見ない競演から、書道アートの新たな息吹を感じることができます。

スクロール

DSC01767_edited.jpg

優しさと優雅さを思わせる山口芳林女史の「茆柴(BOSAI)」、にごりの白色に映えるようにボトルに表現。

DSC01767_edited.jpg

山口芳水氏の力強い筆さばきの「茆柴(BOSAI)」は黒色をバックグラウンドに金文字でパッケージに表現。その例を見ない競演から、書道アートの新たな息吹を感じることができます。

Screen Shot 2021-08-03 at 2.52.24 PM.png

Arita ware
有田焼

佐賀・有田の名窯元「中仙窯」の中尾純氏の作品をボックスパッケージにトリビュート

日本伝統工芸展への連続入選をはじめ、数々の公募展にて賞を獲得してきた白磁のパイオニアとして著名な中尾純氏がかもし出す白玉の磁肌・伝統造形パターンをボックスパッケージに取り入れ、佐賀の魅力と有田焼の新たな可能性と魅力をお届けいたします。

スクロール

img_top_brewery_edited_edited.jpg

醸造所

佐賀の名蔵元「天吹酒造」が醸すにごり

300年の長い歴史を持つ天吹酒造。佐賀平野で収穫された酒米と脊振山系のまろやかな伏流水、そして酒蔵メーカーでは珍しい「花酵母」で醸す日本酒は、花酵母由来の華やかな香りと、麹由来のお米本来の絶妙な旨味を感じられる唯一無二のスタイルで世界を魅了しています。

Screen Shot 2021-08-03 at 2.48.16 PM.png
DSC01849.JPG
DSC01838.JPG
DSC01845.JPG
DSC01856.gif

茆柴 濁酒

 

産地: 佐賀縣

原材料名:米(国産)・米麹(国産米)

アルコール分:16度

内容量:300ml

精米歩合:  60

日本酒度:  -4

アミノ酸度:  1.8

釀造年度 :  2021

 

bottom of page